2015年4月18日(土)に発売されたフルカウルミニ四駆、バスターソニックプレミアムのレビュー記事です。
バスターソニックは爆走兄弟レッツ&ゴー!!の主人公の一人、星馬烈が使用したソニックシリーズの4代目マシンです。アニメでは最後に登場した烈のマシンで、劇中では登場回数が少ないものの、無敗を誇っていたミハエルのベルクカイザーを倒すという大活躍をおさめたマシンです。私は当時は完全にマグナム派だったので、ソニックにはあまり興味がなかったのですが、今はどちらも大好きです。
このバスターソニックプレミアムは、当時発売されたバスターソニックに最新シャーシを搭載した、いわばパワーアップ版です。普通に改造をしていけば、現在の環境に対応できるだけのポテンシャルを秘めたマシンです。
この記事では、バスターソニックプレミアムの仕様や感想をまとめていきます。
【1】仕様
(1)基本仕様
〇シャーシ:ARシャーシ
(本体:メタリックグレイ[ABS素材]、パーツ:レッド[低摩擦樹脂素材])
〇タイヤ:スリックタイヤ(ブラック)
〇ホイール:5本スポーク大径ホイール(イエロー)
〇ギヤ:スピードギヤ(4.2:1)
(2)その他
〇特別な付属品は無し
シャーシは新世代シャーシのARシャーシに変更されています。ARシャーシは丈夫でビス穴が多くてセッティングがしやすい、電池・モーターの取り外しがしやすいという、非常に作り手に優しい作りになっています。ミニ四駆に慣れていない方でも、セッティングはトップクラスにしやすいシャーシです。ただし、丈夫な代わりに重量が重い、大きいので小回りが利きにくいという弱点があるようです。
【2】感想
このバスターソニックプレミアムで初めてARシャーシという次世代シャーシをいじったのですが、めちゃくちゃ遊びやすいシャーシでした!
確かに一緒に購入したS2シャーシよりも重く、素組みでの速度ではS2シャーシに負けていましたが、電池・モーターの取り外しのしやすさ、丈夫さ共に文句なしで、本当に作っていて楽しいシャーシです。
ARシャーシならでは特徴として、電池やモーターはシャーシ裏から、カウンターギヤはシャーシ上部から取り出すという点があります。電池・モーターは他のシャーシではボディを外さないと交換ができないのですが、ARシャーシはボディを付けたまま交換が可能です。セッティングやメンテナンスが本当に簡単で、気軽にモーターの付け比べができます。その上、スイッチのオンオフも非常にやりやすく、ソニックだけは息子でもスイッチを入れることができました。なので、私のために買ったソニックでしたが、息子に自由に使わせてあげることにしました。
とりあえず、ソニックの方はファーストトライパーツセットを取り付けました。FRPプレートやマスダンパーなど、基本的なパーツがお得価格でセットになっている優秀なパーツなので、新マシンを買ったときにセットで買っておくと色々役立つパーツです。仮に全てのパーツを使わなくても、ネジやローラーパーツはどこかで使う機会がありますし。特に、20mmを超えるような長いネジは結構簡単にコースアウトの衝撃でひん曲がってしまうので、予備としていくつか持っておくと便利です。
以上、バスターソニックプレミアムのレビューでした。バスターソニックを組み立てるのは初めてでしたが、大径タイヤと合わせるような大型ボディなのに、非常にシャープで速そうなオーラをバンバン出しています。空力を意識したフルカウルミニ四駆らしい外見も魅力的です。もっとも、ミニ四駆くらいのサイズでは空力による効果は無視していいくらいに少ないらしいですが・・・。まあ、男のロマンなので、雰囲気だけでも満足です。ああ~、ハリケーンソニックも欲しいな~。