【ドッカンバトル】超激戦イベント「美しき薔薇色の戦慄」ステージ2難易度SUPER2攻略

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)と戦う超激戦イベント「美しき薔薇色の戦慄」のステージ2「薔薇色にたぎる怒り」難易度SUPER2の攻略です。BOSS情報についてまとめていきます。


今回追加されたステージ2では、今年末のWDOKKANフェスの目玉である新規ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)をドッカン覚醒させることができる覚醒メダルを入手することができます。新規超サイヤ人ロゼはコスト58になり、旧ロゼをさらに上回る倍率で極属性を強化でき、同時実装された新規ベジットブルー同様に超強力なキャラクターです。WDOKKANフェスで入手できたなら、ぜひともドッカン覚醒させたいキャラです。

【1】ステージ2情報
同時開催されたベジットブルーのステージ2同様、Z-HARDとSUPER2の2つがあります。今回からZ-HARDの覚醒メダル入手数が3枚以上ドロップするようになり、5枚ドロップすることもあります。SUPER2が難しくてクリアできなければ、こちらを周回しましょう。今回の変更のおかげでドッカン覚醒のためのハードルはガクッと下がりました。
ちなみに、SUPER2で入手できる枚数はいつも通り7枚です。


【2】ステージ2難易度SUPER2攻略
ベジットブルー同様、全部で4ラウンドの戦いになります。ロゼもダメージ軽減をしてきます。ベジットブルーが気絶無効なのに対し、こちらは必殺技封じが無効になっています。気絶は必殺技で気絶させれば2ターンの間敵が何も攻撃してこなくなるので、必殺技封じを入れるよりも効果は大きいです。また、ダメージ軽減スキルを無効にする特攻キャラはベジットブルー、未来トランクス、マイとかなり少ないです。このイベントでは特攻キャラを意識するよりも、手持ちで作れる最強編成で挑むのが一番です。
特に有効なのは、最も強い4ラウンド目に強い速属性です。

〇BOSS戦攻略
・1戦目 ゴクウブラック【技属性】
体力ゲージ:4本
1ターンの攻撃回数:3回

小手調べラウンドです。この後に備え、1・2番目に登場するキャラの順番整理をしましょう。

・2戦目 ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)【速属性】
体力ゲージ:5本
1ターンの攻撃回数:3~4回

このラウンドより必殺技封じが無効になります。とはいってもまだまだ2戦目なので、たいしたことはないです。攻撃をどんどん加え、体力を削られる前に突破してしまいましょう。

・3戦目 ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)【力属性】
体力ゲージ:6本
1ターンの攻撃回数:4~5回

Z-HRADの場合はここで終了です。敵の攻撃は強力になってきており、必殺技を受ければ10万くらいのダメージを受けます。必殺技封じができないので、気絶戦法がとれないチームなら、敵の攻撃はガードキャラで受ける、をベジットブルー戦以上に意識する必要があります。

・4戦目 ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)【力属性】
体力ゲージ:8本
1ターンの攻撃回数:6~7回

何故か最終ラウンドはベジットブルーよりも体力ゲージが1本少ないです。それでも、強力な敵ということに変わりはないです。ガードキャラで攻撃を受けないと、生半可な防御力では1ターンで落とされます。


【3】攻略無課金編成
今回、久しぶりに初日で無課金編成で勝利できました。とはいっても、いつもの超技属性デッキですが。やはりLR2体はHPがかなり高くなるので強力ですね。龍拳爆発の物語イベントで入手できるトランクス(幼年期)は必殺技が発動すればこの編成で50万以上のATKを叩き出せる上に、会心もかなりの高確率で狙える優秀なアタッカーです。さらにはLRサタン、ブルマ、クリリンは限界突破・的確なアシスト・無邪気などのリンクスキルがつながるので、非常に相性がいいです。無課金超技編成がまた強力になりました。

以上、超激戦イベント「美しき薔薇色の戦慄」ステージ2難易度SUPER2の攻略でした。同時開催されたベジットブルーの超激戦とは対になる感じですが、ちょっと違うので、間違えないようにしましょう。最近は超激戦も楽になってきて、無課金編成でもアイテムを残して勝てるくらいの難易度になりました。カテゴリリーダーや120%リーダーを持っている方なら、ドッカン覚醒させていなくてもサブ次第でさらに楽に周回できるはずなので、新規ロゼを入手できた方は、頑張ってこのイベント開催中にドッカン覚醒を済ませてしまいましょう。SUPER2が無理でも今回からはZ-HRADの周回をするというのも十分にありですし。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする