【MHXX】チャージアックス×ブレイヴスタイルの考察 ~操作方法、立ち回り方について~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

この記事では、モンハンダブルクロスにおけるチャージアックスのブレイヴスタイルでの立ち回りや操作方法についてまとめていきます。

モンハンダブルクロスを始める前は狩猟笛をメインに使っていこうと思っていたのですが、実際に色々な武器と新スタイルをいじってみたところ(といってもガンランスとチャージアックスと狩猟笛くらいなのですが)、現在はチャージアックス×ブレイヴスタイルにドはまりしています。チャージアックスは剣モードで瓶を溜めつつ、斧モードで溜めた瓶を使って高威力な技を放っていく、爽快感抜群の武器なのですが、ブレイヴスタイルによって、その爽快感がさらに増しました。非ブレイヴ状態で剣モードで戦っているときの戦い方は地味そのものなんですが、そこで上手く立ち回り、ブレイヴ状態に向けての下準備を整えれば、他のスタイルでは真似できないような高火力・派手・爽快なブレイヴ状態の猛攻を加えることができます。ガンランス同様に、ブレイヴスタイルとの相性はかなり良いので、おすすめしたい組み合わせです。

全武器に共通して言えるブレイヴスタイルの概要などについては以下のリンクをご覧ください。

【MHXX】新スタイル「ブレイヴスタイル」考察 ~特徴と立ち回り方について~

 

では、ブレイヴスタイルでの操作方法と、立ち回り方について書いていきます。

【1】ブレイヴスタイルの操作方法

他の武器同様、非ブレイヴ状態ではアクションが大きく制限され、非常に戦いにくいです。特に、チャージアックスは変形や瓶装填を交えた戦いをしていくため、元々操作が複雑です。他のスタイルならスムーズにできた連携ができなくなっているので、素早くブレイヴ状態になりたいです。非ブレイヴ状態ではブレイヴゲージの溜まりやすい納刀キャンセル攻撃をメインに戦っていきましょう。

〇納刀継続状態から派生できる納刀キャンセル攻撃とそのコマンド

・剣モード

(1)回転斬り(YX

納刀継続状態から回転斬りを出します。他の納刀キャンセル攻撃に比べてそこまでブレイヴゲージが溜まりませんが、隙が小さいので、ちょっとした隙に攻撃できます。

 

(2)二連斬り(YA

納刀継続状態から溜め二連斬りを放ちます。溜め操作をしなくても勝手に最も剣撃エネルギーの溜まるタイミングで攻撃してくれます。通常の連携同様そこから回転斬りに派生することもできます。剣撃エネルギーを効率よく溜めつつ、ブレイヴゲージも多く溜まる、剣モードのメイン攻撃として使ってく攻撃です。

 

(3)斧変形斬り(YR

納刀継続状態から変形斬りを行います。非ブレイヴ状態では唯一抜刀状態で変形ができるアクションになります。ほとんどの場合、クエスト開始から納刀キャンセル二連斬りを使っていれば、剣モードで瓶満タン+もう一度剣撃エネルギー赤色まで持っていくころにはブレイヴ状態になれるので、そこまで出番はないでしょう。ブレイヴ状態になれば従来通り、剣モードでRXで隙の少ない変形斬りが出せるので。ただ、ブレイヴゲージの溜まり具合が中途半端な時は斧モードでブレイヴゲージを溜めていくこともあるので、覚えておくと便利です。難点は、納刀継続状態から普通に納刀してダッシュで移動したいときに、誤操作でこのコマンドが出てしまい、納刀できなくなってしまうことがあることです。ただ納刀だけしてダッシュしたいときは、納刀が済む前にRを押さないようにしましょう。

 

・斧モード

(1)斬り上げ(YX

納刀継続状態から斬り上げを行います。斧モードでは隙が少なく、高い打点に攻撃ができる納刀キャンセル攻撃として使っていけます。

 

(2)属性解放斬りⅡ(YA

納刀継続状態から属性解放斬りⅡを行います。瓶が溜まっていないと火力は出ませんが、ブレイヴゲージも溜まりやすく、強力な納刀キャンセル攻撃です。ブレイヴ状態ではそこからさらに強力なブレイヴ固有技である属性解放斬りⅢに派生できます。ブレイヴ状態では納刀キャンセル攻撃のメインとして使っていきたい技です。

 

(3)高出力属性解放斬り(YXA

納刀継続状態から高出力属性解放斬りを放ちます。ブレイヴ状態では超高出力属性解放斬りになります。非ブレイヴ状態では最も短時間で高出力属性解放斬りを打てるアクションです。非ブレイヴ状態でも高火力を出すことができます。もし非ブレイヴ状態でモンスターが転倒したりしたら、これを狙っていけば貴重な攻撃チャンスを無駄にせずに済みます。

 

(4)剣変形斬り(YR

剣モード同様、変形して攻撃します。こちらもRを使うので、納刀時の誤操作には気をつけましょう。

【2】基本的な立ち回り

他のブレイヴスタイル同様、ブレイヴ状態にいかに早くなるかが決め手です。ブレイヴ状態になれば常時属性強化状態になれるので、普段の攻撃をしながら属性強化状態になるアクションを狙う必要がありません。非ブレイヴ状態では剣撃エネルギーを溜めることと、ブレイヴゲージを溜めることに専念しましょう。

(1)非ブレイヴ状態

剣モードで納刀キャンセル攻撃の二連斬りをメインに、ブレイヴゲージと剣撃エネルギーを溜めていきましょう。ブレイヴ状態ではできるだけ長く斧モードで攻撃していきたいので、瓶満タン+剣撃エネルギー赤まで持っていけるようにしたいところです。もし、剣撃エネルギーが溜まりすぎてしまったら、斧モードに変形してブレイヴゲージを溜めましょう。斧モードの方がブレイヴゲージが溜まりやすいので、結構すぐにブレイヴ状態になれます。

 

(2)ブレイヴ状態

ブレイヴスタイルの真骨頂を発揮するときです。常時属性強化状態になり、属性解放斬りⅡからブレイヴ状態固有技である強力な属性解放斬りⅢを放つことが可能になります。斧モードメインで戦いつつ、ガンガン属性解放斬りⅢを打っていきましょう。その火力は、他のスタイルの連携をも凌ぐ激しさです。回避が出の速いステップ回避になるので、移動が遅い斧モードでもステップ連打でモンスターに一気に近づくことが可能です。RXによる変形斬りが可能になるため、剣モードと斧モードの変形もスムーズに行えます。また、剣モードでは瓶のチャージからAで属性解放斬りⅡに派生できるため、剣モードからでも属性解放斬りⅢまで一気に繋げることも可能です。高速瓶チャージ+高威力攻撃の連携をスムーズに行えるので、かなりのDPSを発揮できるはずです。

 

以上、チャージアックスのブレイヴスタイルでの操作方法と立ち回りについてでした。ゲージを溜めてから一気に火力を高めるブレイヴスタイルと剣撃エネルギーを溜めてから瓶消費で高火力技を出すチャージアックスは、基本コンセプトで共通するものが多いため、真価を発揮しているときとそうでないときの差が極端な武器です。ブレイヴ状態での猛攻撃は使っていて非常に気持ちいいですが、フルに力を発揮するには、非ブレイヴ状態での下準備をしっかりしておくことが前提になります。エリアルやブシドーとは大きく違った動きになりますが、練習し甲斐のある魅力的なスタイルだと思います。私もしばらくこの楽しさから離れられないです。