【Gジェネジェネシス】強機体ユニット性能考察 ~フルアーマーユニコーンと緑ユニコーン~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

Gジェネジェネシスの強機体考察記事です。Gジェネジェネシスでは各ステージ戦艦2隻を出撃させ、マスターユニットと合わせて最大18機の搭載ユニットを出撃させることができます。序盤は戦力が限られているので、出来上がった強機体をどんどん編成していけばよいのですが、ゲームが進んでくると様々な特徴を持った強機体が手に入り、その中で自分のベストの18機を選択していく状況になってきます。ユニットの性能は単純に生産コストだけでは測れないものがあるので、この記事シリーズでは、様々な強機体を考察・比較していこうと思います。

第1回目は、Gジェネシリーズ初参戦となったフルアーマーユニコーンガンダム(通称フルコーン)とユニコーンガンダム(デストロイモード)【緑】です。前作オーバーワールドでは発売時にまだOVAが完結していなかったため、通常のユニコーンしか使うことができませんでした。あれから時が経ち、フルコーンや緑ユニコーンのゲーム参戦はスパロボやEXVSシリーズに遅れをとってしまいました。ファンからしてみれば待望のGジェネ参戦なので、パイロットのバナージ共々使っていきたいという方も多いことでしょう。

まずは、両者の性能をそれぞれみていきましょう。

【1】フルアーマーユニコーンガンダム

(1)ユニット性能

フルコーンは覚醒値200以上のパイロットが乗っている場合、テンション超強気以上になったときにユニコーンモードからデストロイモードに変化します。

①ユニコーンモード

○基本性能、武装

○ユニットアビリティ

・NT-D

(覚醒値200以上で攻撃力と機動力+20。テンション超強気以上でデストロイモードになる。)

・フル・サイコフレーム

(命中・回避率+5、覚醒値+50。)

・Iフィールド

(BEAM射撃のダメージを50%軽減)

・パージ可能

(通常のユニコーンガンダムに形態変化し、HP・ENが全回復する。)

②デストロイモード

○基本性能、武装

○ユニットアビリティ

・NT-D

(覚醒値200以上で攻撃力+30、機動力+40。)

・フル・サイコフレーム

(命中・回避率+5、覚醒値+50。)

・Iフィールド

(BEAM射撃のダメージを50%軽減)

・パージ可能

(通常のユニコーンガンダムに形態変化し、HP・ENが全回復する。)

・サイコミュ・ジャック

(周囲9マス以内の敵ユニットが「サイコミュ」の武装を使えなくなる。)

【補足】通常のユニコーンガンダムのユニット性能と特徴

①ユニコーンモード

○基本性能、武装

○ユニットアビリティ

・NT-D

(覚醒値200以上で攻撃力と機動力+20。テンション超強気以上でデストロイモードになる。)

・フル・サイコフレーム

(命中・回避率+5、覚醒値+50。)

・Iフィールド

(BEAM射撃のダメージを50%軽減)

②デストロイモード

○基本性能、武装

○ユニットアビリティ

・NT-D

(覚醒値200以上で攻撃力+30、機動力+40。)

・フル・サイコフレーム

(命中・回避率+5、覚醒値+50。)

・Iフィールド

(BEAM射撃のダメージを50%軽減)

・サイコミュ・ジャック

(周囲9マス以内の敵ユニットが「サイコミュ」の武装を使えなくなる。)

(2)特徴

①パージが可能

②MAP兵器を搭載している

③サイコミュ武装がパージ後のビーム・トンファーしかない

大きくフルコーンだけの特徴をあげると3点です。①、②に関しては利点ですが、③は弱点ともとれますので難しいところです。

①について、パージが可能というのはこのゲームではとても有利な点です。スパロボと違い、このゲームはマスターユニットにするかEN回復のOPを付けない限り、ユニットのENは回復できません。ENが空になったら、一度母艦に帰投しなければなりません。せっかく敵を倒しながらチャンスステップで進軍してもENが空になったらそこで戦闘能力はなくなってしまいます。しかし、パージをすればENを全回復させて長く戦闘を続けることができます。これはフルコーンを使う上での大きなメリットといえます。

③について、サイコミュ武装がビーム・トンファーだけというのは良い点も悪い点もあります。良い点は、覚醒値がそこまで高くなくてもユニット性能を生かしやすいという点です。最低限NT-D発動のための200以上の覚醒値があれば、ビーム・トンファー以外の他の武装で十分戦っていけます。しかしその点は、せっかくNT-Dを起動させることができるほどの覚醒値を持ったパイロットなのに、ユニット性能面で恩恵を受けられる武器がパージ後の1つの武器しかないのはもったいないとも言い換えることができます。パージはENが無くなるまで温存しておきたいので、超強気になったからといってすぐにパージする気分にはならないでしょう。それなら通常のユニコーンとほとんど変わりません。他のサイコミュ機体だと、ファンネル搭載機は武装の威力だけでなく射程も伸びますし、貴重な高覚醒値キャラを乗せるのだからもっと大きな恩恵を受けたい気にもなります。

【2】ユニコーンガンダム(デストロイモード)【緑】

(1)ユニット性能

こちらはユニコーンモードは存在せず、常にデストロイモードで運用できます。

○基本性能、武装

○ユニットアビリティ

・NT-D

(覚醒値200以上で攻撃力+30、機動力+40。)

・フル・サイコフレーム

(命中・回避率+5、覚醒値+50。)

・Iフィールド

(BEAM射撃のダメージを50%軽減)

・サイコミュ・ジャック

(周囲9マス以内の敵ユニットが「サイコミュ」の武装を使えなくなる。)

(2)特徴

①いきなりデストロイモード

②ファンネルが使える

③高威力の格闘(ビスト神拳)が使える

こちらも3つの特徴を挙げました。こちらはどれも利点といって問題ないと思います。

①について、いきなりデストロイモードなので、NT-Dの攻撃力と機動力の補正がいつでも最高の状態で運用できます。スキル「ハイテンション」を使えばフルコーンでもいきなりデストロイモードになれますが、敵ターンの不慮の事故で被弾してしまい、テンションが下がってしまったらNT-Dの効果は下がってしまいます。緑ユニコーンにはその心配はありません。

②について、ファンネルが使えるのは、高い覚醒値を要求するユニット性能とよくマッチしています。覚醒値が上がれば上がるほど射程は伸びていくので、最大射程はフルコーンを大きく上回ります。MAPの広い範囲の敵を攻撃することができます。

③について、ビスト神拳はEN消費が激しいですが、その威力は7000とかなり高いです。特殊格闘なので敵のアビリティの影響も受けにくく、強力な敵ユニットへの有効打として使っていけるでしょう。その戦闘ムービーはMSというよりもMFです。

【3】フルアーマーユニコーンガンダムとユニコーンガンダム(デストロイモード)【緑】、どちらが強いか?

はっきり言って、どちらもめちゃくちゃ強いです。さらに、どちらもお互いにない個性を持っており、用途が変わってくるのでどちらが上かという優劣もつけがたいです。

では、この2機はどうやって使っていくのがいいのでしょうか。運用法を最後に書いていきます。

(1)フルアーマーユニコーンガンダムの運用法と総評

①パージにより継戦能力が高く、単機でどんどん戦っていけるため、マスターユニットとして使う

②ユニットの攻撃性能は覚醒値に大きくは左右されないので、最低限200以上あるパイロットを乗せる

総評:覚醒値にそこまで頼らなくてもユニット性能を十分にる発揮できるので、緑ユニコーンガンダムよりもパイロットは選ばないユニットです。それでも覚醒値200以上が必要になるので、それなりに高いハードルではありますが。とにかく、パージによって戦艦に帰投しなくても長く前線で活躍できる点が優秀です。

(2)ユニコーンガンダム(デストロイモード)【緑】の運用法と総評

①ファンネル持ちのため、覚醒値の高いパイロットが乗れば無二の力を発揮できる。パイロットの覚醒値を底上げするアビリティも豊富なので、他のサイコミュ機以上の効果が期待できる。

②特殊格闘のビスト神拳も持ち、敵の防御アビリティに強い

総評:フルコーンよりもさらにニュータープ向けの性能のユニットといえるでしょう。パイロットの覚醒値が高いほど、より大きな力を発揮できるので、伸びしろはこちらの方があると思います。もちろん、パイロットは選びますが。バナージを乗せるなら、こちらの方が最終的には強くなる気がします。必殺のビスト神拳は威力、戦闘ムービーのかっこよさともに文句なしですし。

以上、長くなりましたが、2種類のユニコーンガンダムの考察と比較でした。個人的には、緑ユニコーンの方がかっこいいと思うので、緑ユニコーンをたくさん使っていきたいです。

実はユニコーンガンダムには隠しユニットとして、OVA最後に出てきたサイコフレームがむき出し状態になっているユニコーンガンダム(光の結晶体)なるものもあるのですが、そちらは性能も別格、入手時期もかなり遅いので、比較の対象にはならないと判断しました。結晶体の考察は多くのGジェネ攻略サイトに載っているので、わざわざ私が載せる必要もないと思います。

しかし、ビスト神拳に限らず、νガンダムのアムロといい、Zガンダムのカミーユといい、優秀なニュータイプはなぜ最終決戦で物理攻撃(しかも接近戦)をするんでしょうね。カミーユに至ってはビームライフルを失ったわけではないのにわざわざスイカバーで突撃してますからね。私は勝手に「ニュータイプ能力が最大限まで高まると、MSとパイロットの動きが完全にリンクする」と思い込んでいます。ん?それってGガンダm・・・

まさか、ガンダムファイターはみなアムロやバナージレベルまでニュータイプ能力の高まった超人たちなのでは!?

と、ユニコーンのEP7を観終わった後にふと考えてしまいました。きっとバナージもガンダムファイトに出場できます。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする